皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
~洗練されたデザインと心地よさを両立した空間へ~
以前より工事を進めていた 船橋オフィス が、ついに完成しました!
工事中の様子をお届けしてきましたが、完成してみると「働く環境」と「居心地の良さ」をしっかり両立した魅力的な空間に仕上がっています。
今回のブログでは、完成した各スペースを写真付きでご紹介いたします。
落ち着いたトーンでまとめたリラックススペースは、間接照明が優しく空間を照らし、ゆったり過ごせる雰囲気になりました。

壁・天井・家具の木目がバランスよく調和し、ちょっとした休憩に最適な空間です。
シンプルながら高級感のある洗面台。
大きな鏡と木目の組み合わせで、清潔感とモダンさを演出しています。

タイルやクロスも落ち着いた色味で統一されており、来客者にも好印象を与える仕上がりです。
集中して打ち合わせができるよう、静かなトーンでまとめた会議室。
天井の高さを活かしつつ、閉塞感が出ないよう窓配置も工夫されています。

テーブルや椅子も統一感のあるデザインで揃え、長時間のミーティングも快適です。
こちらはオフィス内で人気となりそうな長いカウンターテーブル。
作業にも、軽い打ち合わせにも使いやすいレイアウトです。

木目の天板と落ち着いた照明の組み合わせがとても心地よく、働きやすさを追求した空間に仕上がっています。
オフィス内の随所に植物を配置。
「働く空間に自然を取り入れる」コンセプトで、視覚的な癒しとストレス軽減にもつながります。

木目の棚とグリーンの相性も抜群で、空間に温かみをプラスしています。
こちらは、来客対応や休憩、軽作業にも使えるラウンジテーブル。
丸テーブルで会話もしやすく、カフェのような落ち着いた雰囲気です。

自然光も入り、非常にリラックスできる空間になっています。
全体を見渡すと、天井高を活かしつつメリハリのあるレイアウト。
照明計画も計算されており、明暗で空間の表情が変わる設計になっています。

オープンワークスペース、ミーティングエリア、ラウンジ……
どのエリアも落ち着いた雰囲気で統一され、働く環境として非常に魅力的です。
船橋オフィスは、
木目 × グレーの落ち着いたコーディネート
照明の陰影を活かしたデザイン
植栽による癒しの空間
居心地と機能性を両立したレイアウト
など、あらゆる要素をバランスよく取り入れた、洗練されたオフィス空間に仕上がりました。
スタッフの方々が快適に働ける環境作りに貢献できたこと、心より嬉しく思います。
今後も、内装工事・造作工事など幅広く対応してまいりますので、
オフィスづくりや店舗リニューアルをご検討の際は、ぜひご相談ください。
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
~見どころたっぷりの内装工事が最終段階へ~
今回は、船橋市で進めていた 新オフィス内装工事 がついに完成目前となりましたので、その過程を写真付きでご紹介します。
スタート時から比べると、空間がどんどん形になっていくワクワクを感じられる現場でした。
落ち着いたデザイン、曲線を活かした間仕切り、緑を取り入れた心地よいワークスペースなど、見どころ満載です🌿
まずは、施工初期の見どころでもある 曲線の造作壁。
曲面仕上げは職人の技術力がそのまま反映されるポイントです。

この丸みのある壁は、空間に柔らかさとデザイン性をプラスし、オフィスの印象を大きく左右するアクセントになります。
次に、内部の軽鉄組みやボード貼りの様子。
一部はまだ下地ですが、ここから一気に“部屋らしさ”が出てくる重要工程です。

フレームが組み上がると、オフィスの間取りがはっきりしてきます。
広いワークスペース部分も、天井造作や照明配線が進み、完成が見えてきました。


天井の配線が整理されると、空間全体が引き締まり、最終の仕上げを待つばかりという雰囲気に。
内壁には落ち着いたグレーカラーの仕上げ材を採用。
照明との組み合わせで柔らかい陰影が生まれ、上質な雰囲気に仕上がっています。

木目と間接照明の組み合わせも美しく、落ち着いた応接空間として仕上がっていく様子がわかります。
2階へつながる階段や、造作で制作した手すり・カウンターも完成が近づいています。



仕上げに合わせて、家具も木目で統一し、ナチュラルかつ高級感のある空間へ。
働く環境の中に「緑」を取り入れたいというご要望に合わせ、造作カウンターの一部には植栽スペースを計画。
リラックス効果と視覚的なアクセントを両立しています。

会議室はスタイリッシュな黒枠の入り口と、木目のテーブルで落ち着いた雰囲気に。

さらに奥には、ダウンライトが並ぶ通路、作業スペース、カウンター席など、
働きやすさとデザイン性を兼ね備えた空間に仕上がっています。



船橋の新オフィスは、
🔸曲線壁のこだわり
🔸落ち着いた色味の仕上げ
🔸植栽を活かした癒し空間
🔸動線を意識したフロア構成
など、随所にデザインと機能性を両立した工夫が詰まった現場です。
完成まであと少し。
照明器具や家具がすべて整えば、さらに洗練された空間に仕上がる予定です✨
引き続き、完成後もご紹介していきますのでお楽しみに!
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
恵比寿に新たな高級宿泊施設が誕生します✨

白と黒のコントラストが印象的な廊下と洗面スペース。
既存の内装からは、しっかりとした構造と清潔感が伝わります。
ここからどんな空間に生まれ変わるのか――その可能性を感じる瞬間です。

大きな窓から光が差し込む、ゆとりあるフロア。
壁面は白を基調とし、ブラインド付きの窓が上品な印象を与えます。
このスペースは、宿泊者が集うリビングエリアとして生まれ変わる予定です

広い室内を区切ることなく、光と風が通り抜ける構造。
改装後は、上質な照明とアートを取り入れ、
“都会の隠れ家”をテーマにしたデザインに生まれ変わります✨

窓の配置や高さが計算されたこの空間は、
採光のバランスが絶妙で、昼と夜で異なる表情を見せます。
照明・家具・アートが入ることで、
一気に“ラグジュアリーモダン”な雰囲気に変わる予定です

こちらの部屋は、改装後にプレミアムスイートルームとなる予定。
木目の床とブラックラインのコントラストが美しく、
洗練された高級感を感じさせます。
落ち着いた照明とアートを配置し、大人の寛ぎ空間を演出します

長く伸びる形状を活かして、
“ギャラリーのような宿泊空間”に仕上げる構想です。
壁一面にアートを飾り、
奥にはラウンジソファや読書スペースを設ける予定

改装では、照明デザインにもこだわります。
間接照明やペンダントライトを活用し、
夜は柔らかな光に包まれるリラックス空間へ。
宿泊者が“ここに帰りたくなる”
そんな温かさと高級感を両立させた仕上がりを目指しています。
「恵比寿の静寂と洗練」
都会の中心にありながら、
心が安らぐ“プライベートステイ”を提供する宿泊施設として、
全室デザイン監修のもとリニューアル予定です。
| 工程 | 内容 |
|---|---|
| 改装スタート | 構造・設備の確認からデザインプランへ |
| コンセプト | 「恵比寿の静寂と洗練」 |
| 完成イメージ | ラグジュアリーモダン × 自然素材 |
| 用途 | 高級宿泊施設・長期滞在対応型 |
| デザイン監修 | 照明・家具・インテリアを一貫統一 |
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
上質なくつろぎと心地よさを形にした、都心の隠れ家✨

やわらかな朝の光が差し込むダイニングルーム。
ナチュラルウッドのテーブルと椅子が並び、木の香りとあたたかさが広がります
白い壁と木目の天井が調和し、どの角度から見ても落ち着いた雰囲気。
家族や友人と過ごす朝食の時間も、
ワインを楽しむ夜のひとときも、この空間なら自然と笑顔が生まれます✨

木目の天井と柔らかな照明がつくり出す、くつろぎのリビングスペース。
大画面テレビとロータイプのテーブルを組み合わせ、
“余白を生かした上質な空間”に仕上げました。
低めの家具が空間に広がりを与え、
まるでカフェラウンジのようなリラックス感☕
昼は明るく、夜はやわらかな灯りに包まれる、癒しの時間が流れます。

白を基調とした明るいバスルームは、
一日の疲れを洗い流すためのリフレッシュ空間✨
広めの浴槽で肩までゆったり浸かれる設計。
シャンプーディスペンサーや壁面収納など、
機能性とデザイン性を両立した、ホテルライクな仕上がりです。
“シンプルなのに上質”――そんな言葉が似合う空間です

二人並んでも使えるワイドな洗面台✨
朝の支度もスムーズにできるよう、広さと収納力を確保しています。
鏡面キャビネットの中には、洗面用品をすっきり収納できるスペース。
洗濯機も設置されており、長期滞在にも快適な生活空間を実現しました。
“泊まる”から“暮らす”へ。
日々の生活に寄り添う設計思想が、この空間に息づいています

やさしい木目の壁と、真っ白なリネンが心地よく調和した一室
デスクを備えたワークスペースもあり、
出張滞在やワーケーションにもぴったりです
限られた空間の中で「落ち着き」と「実用性」を両立。
シンプルでありながら、どこか温もりを感じるデザインです。

余計な装飾を排し、素材の質感で魅せる落ち着いた寝室。
木の壁面と照明のバランスが絶妙で、
一日の終わりに心と体をやさしく包み込みます
「静かな時間」を大切にしたい方に、特におすすめの空間です。

遊び心あるデザインウォールが印象的なお部屋
シンプルな中にアクセントを加えることで、
宿泊のたびに新鮮な印象を与えてくれます。
落ち着いた色調の中に、少しの個性と軽やかさ。
「またここに泊まりたい」と思わせる温かみのある仕上がりです。
おしゃれな街・恵比寿に調和するよう設計されたこの宿は、
“暮らすように泊まる”をテーマにしています。
ホテルの快適さと、家のような落ち着きを両立し、
ビジネスから観光まで幅広い利用シーンに対応
街歩きのあとにここへ戻ると、
ほっと一息つける――そんな「都心の癒しの拠点」です。
| 空間 | 特徴 |
|---|---|
| ダイニング | 木の温もりと自然光で心地よい時間を演出 |
| リビング | シンプルで落ち着くデザイン空間 |
| バスルーム | 白基調で清潔感あふれる癒し空間 |
| 洗面所 | 機能的で長期滞在にも最適 |
| ベッドルーム | 静けさ・温もり・デザイン性を兼ね備えた空間 |
恵比寿に誕生した新しい「くつろぎの宿」。
日常の延長のように過ごせる上質な空間で、
“自分らしい時間”をお楽しみください✨
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
本日は、新宿区で始まったカバンメーカー様の新店舗工事についてご紹介いたします。
今回の現場は、新宿駅からほど近いエリアに位置し、多くの人が行き交う賑やかな通り沿い。完成後には、街の新たな顔として多くのお客様を迎える場所になることが期待されています。
ブランドの世界観をしっかりと体現できるよう、私たちも細部にまでこだわりながら工事を進めてまいります。
工事前の店内は、これまで別の用途で使用されていたため、壁や天井に設備跡が残っている状態です。
照明やダクトの開口部、床材などを確認しながら、これからのレイアウト計画を組み立てていきます。
「ショップらしい空間」へと生まれ変わるための第一歩は、こうした現況調査から始まります。
お客様が来店された際に心地よさを感じ、商品が映える店舗にするために、細かい調整が欠かせません。
📸 店舗内部の様子

店舗づくりで意外と大切なのが「共用部」と「導線」です。
ショップの入り口までの道のりが暗かったり複雑だったりすると、せっかくの店舗の魅力も半減してしまいます。
今回の現場では、照明や共用部の雰囲気も含めて細かく確認。
「ここを通れば自然と店舗に入りたくなる」そんな導線設計を意識していきます。
📸 通路・共用部の様子



ショップの顔ともいえる外観は、ブランドの価値をお客様に伝える重要な部分です。
現在はまだシンプルな状態ですが、今後はガラス扉やサイン、ファサードデザインを整えていくことで、**「通りを歩いていて思わず立ち止まってしまう店舗」**へと変化していきます。
新宿という立地上、昼間は買い物客、夜は飲食帰りのお客様など、多様なお客様が目にします。
その中でブランドの存在感をしっかりと発揮できるように工夫を凝らしてまいります。
📸 外観の様子

新宿は、国内外問わず多くの人が集まる街。
最新のトレンドが並ぶと同時に、昔ながらの商店街や文化も根付いている独特の雰囲気を持っています。
そんな街に新しくオープンするカバンメーカー様のショップは、ただ商品を売る場所ではなく、ブランドストーリーを発信する拠点となります。
「ここでしか出会えない体験」「実際に手に取って確かめられる価値」を提供できるよう、内装デザインや照明計画もブランドイメージに合わせて作り込んでいく予定です。
工事は以下の流れで進んでいきます。
既存設備の撤去・解体工事
壁・床・天井の下地工事
照明・配線・空調などのインフラ整備
内装仕上げ(塗装・クロス・床材)
什器やディスプレイの設置
看板・外観装飾工事
最終的には、ブランドの世界観を最大限に表現した「完成度の高いショップ」としてオープンする予定です。
新宿区でスタートしたカバンメーカー様のショップ工事。
まだ始まったばかりですが、すでに完成形を想像するとワクワクします。
ブランドの魅力をしっかりと表現しながら、訪れる方が「また来たい」と思える空間づくりを目指して進めてまいります。
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の富山です。
目次
本日は葛飾区で始まった M様邸の改修工事 の様子をお届けいたします。
今回の工事は、これまで 事務所として利用していた2階部分を居住空間へと生まれ変わらせるリノベーション です。
長年事務所として使われてきた空間を生活の場へと変えていく、まさに「空間の再生プロジェクト」。お施主様も楽しみにされており、私たちも気合いが入っています💪✨
まずは最初の工程となる「解体工事」の様子からご紹介いたします。
事務所として使われていた空間には、間仕切り壁や天井ボード、床材などがしっかり残っています。
リノベーションの第一歩は、それらを撤去し骨組みをむき出しにする「スケルトン状態」へと戻すこと。
📸 解体中の様子

木材や廃材が山のように積まれ、空間の姿がどんどん変わっていく様子は、解体ならではの迫力があります。
天井を外していくと、コンクリートの梁や古い配管・電気配線が顔を出しました。
これらは今後、新しい生活空間に合わせて整理・移設を行っていきます。
📸 天井の様子


長年隠れていた構造部分を見ると、建物の歴史を感じますね。これからの工事で、新しい配線や照明計画に合わせた施工を進めていきます。
事務所として使用していた時代には複数の間仕切りがありましたが、今回のリノベーションでは 広々とした一体空間 をつくるのがポイント。
壁を撤去していくと、どんどん開放的な雰囲気になっていきます。
また、奥にあったトイレや水回りもリフォーム対象。
新たに生活スペースとしてふさわしいレイアウトへと作り替えていきます。
📸 間仕切り・水回り



解体が進むにつれて、室内はだんだんとスケルトンに近づいてきました。
配管・配線が露出し、天井も梁だけが残った状態です。
📸 スケルトンの様子




この状態になると、これからどんな間取りに変わるのかイメージしやすくなりますね。
M様邸では、光をたっぷり取り込み、快適な生活を送れる空間へと仕上げていく予定です🌿
ここからは、
新しい配管・電気配線の敷設
間取り変更に伴う下地工事
内装仕上げ(床・壁・天井の張り替え)
と順番に進めていきます。
解体工事を終えた今、まさにこれから「新しい住まいを形づくるステージ」へと移っていく段階です。
葛飾区M様邸の改修工事、まずは解体作業からご紹介しました。
事務所から住居への大胆なリノベーションは、解体を経て空間が広がり、今後の仕上がりがますます楽しみになってきました✨
次回もお楽しみに!
東川口・戸塚安行のリフォーム工事店 おうちLabo㈱田村内装は
埼玉県川口市を中心に住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に、住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている 株式会社田村内装、更新担当の谷島です。
この度、新宿区にて宿泊施設の改修工事がスタートしました。
今回のプロジェクトは 有名デザイナーの監修 のもと、設計士さんの細部までこだわり抜いたプランを形にしていきます。
宿泊されるお客様にとって「心地よさとデザイン性が融合した最高の空間」へと生まれ変わる予定です。
現地の工事前の様子をご紹介します。

木目の美しいフローリングと、落ち着いた色合いのクロスが印象的な空間です。
ここから、有名デザイナーの感性と設計士のこだわりが融合し、まったく新しい空間へと変貌していきます。
おうちLaboでは、住宅リフォームはもちろん、店舗・宿泊施設など幅広い工事に対応しています。
今回の工事でも「理想の宿泊空間」をテーマに、デザイン性と機能性を兼ね備えた改修を進めてまいります。
完成に向けての様子を今後もブログでお届けしていきますので、ぜひご期待ください!
看板犬COCOのご紹介🐶✂️
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市・東川口・戸塚安行のリフォーム工事店「おうちLabo ㈱田村内装」です。
今日は、私たちの**看板犬「COCO」**をご紹介します。
⸻

マルチーズ×ダックスのMIX犬
COCOはマルチーズとダックスフンドのMIX犬。
マルチーズのフワフワ感と、ダックスの愛らしい表情をあわせ持った、元気いっぱいの女の子です。
⸻
ヘアカットでさっぱり!
先日、COCOはトリミングに行ってきました。
もこもこスタイルも可愛いですが、今回はさっぱり短めにカット✂️
大きな瞳がより際立って、さらに愛嬌たっぷりの仕上がりになりました。
⸻
会社の癒し担当
工事や打合せで忙しい毎日の中、COCOの存在はスタッフみんなの癒し。
お客様が打合せにいらっしゃった時も、しっぽを振ってお出迎えします。
「看板犬」として、リフォーム工事の雰囲気を和ませてくれる大切な存在です。
入社して3年元気に頑張ってまーす😊

⸻
これからもよろしくお願いします!
これからもCOCOの成長や日常を、このブログでも少しずつご紹介していきます。
おうちLaboにお越しの際は、ぜひ看板犬COCOにも会いに来てくださいね!
⸻
👉 おうちLabo(㈱田村内装)のホームページはこちら
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に
住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の谷島です。

目次
1 北区O様邸 新築工事がスタートしました
1.1 目次
1.2 1. お施主様と重ねてきた家づくりの計画
1.3 2. 地鎮祭を終えて基礎工事へ
1.4 3. 新築工事のこだわりポイント
1.5 4. 工事の様子(基礎着工)
1.6 5. まとめ
**東川口・戸塚安行のリフォーム工事店「おうちLabo(㈱田村内装)」**です。
今回は【北区】にて、O様邸の新築工事がいよいよスタートしましたのでご紹介いたします。
O様邸は、お施主様と何度も打合せを重ね、理想の暮らしを丁寧に描き出してきました。
ご家族の未来を見据えた「こだわりのプラン」を、いよいよ形にしていきます。
先日、無事に地鎮祭を執り行い、工事の安全と住まいの繁栄を祈願いたしました。
その後、基礎工事に着手し、住まいづくりの第一歩がスタートしました。
📸 地鎮祭

家族が心地よく過ごせる快適な間取り
採光・通風を考慮したプランニング
デザインと機能性を両立した建材選び
将来を見据えた耐震性・断熱性能
📸 基礎工事



北区O様邸の新築工事がスタートしました。
お施主様と共に描いてきた理想のプランを、一つひとつ確実に形にしていきます。
基礎工事を経て、上棟、内装、仕上げへと進んでいく様子を、今後もブログでご紹介してまいります。
完成までの歩みを、ぜひ楽しみにしていてください!
皆さんこんにちは!
埼玉県川口市を中心に
住宅・店舗のリフォーム工事、注文住宅、木造建築を行っている
株式会社田村内装、更新担当の谷島です。
1 恵比寿にて宿泊施設の改修工事を行っています
1.1 目次
1.2 1. 理想の宿泊施設へ
1.3 2. 改修工事のポイント
1.4 3. プロジェクトのコンセプト
1.5 4. 工事中の様子
1.6 5. まとめ
**東川口・戸塚安行のリフォーム工事店「おうちLabo(㈱田村内装)」**です。
今回は【恵比寿】にて、宿泊施設の改修工事を進めていますのでご紹介いたします。
今回の改修は、有名デザイナーが監修する特別なプロジェクトです。
訪れる方にとって「また泊まりたい」と思えるような、心地よさとデザイン性を兼ね備えた空間を実現していきます。
デザイナー監修による洗練された空間デザイン
木質感を活かした落ち着きのあるインテリア
最新設備導入で利便性と快適性を向上
グリーンや照明計画による癒やしの演出
この改修工事のコンセプトは、
「訪れる人に寄り添い、安心と快適を提供する宿泊空間」。
ただ泊まるだけでなく、心が休まり、特別な時間を過ごせる場所を目指しています。
📸 防火ドアの施工
LIXIL製の防火ドアを設置し、安全性とデザイン性を両立させたエントランスに仕上げていきます。

📸 内装下地工事
客室の間仕切りや壁が立ち上がり、空間が形になってきました。

📸 木目天井の仕上げ
温かみある木質デザインが加わり、落ち着いた雰囲気を演出しています。

恵比寿で進行中の宿泊施設改修工事は、**有名デザイナー監修のもと「理想の宿泊空間」**を目指しています。
「訪れる人に寄り添える宿泊施設」として、デザイン性と快適性を兼ね備えた特別な場所へと生まれ変わります。
完成後には、仕上がりの様子を改めてご紹介しますので、ぜひご期待ください!